

-
【重要】注意喚起のお知らせ
※牛乳石鹸サイトへ -
限定!「カウブランド 赤箱」
数量限定アイテム発売中 -
赤箱女子
増えてます! -
青箱の情報は
こちらのページへ -
-
いい風呂の日(11月26日)にちな
んで!「ドラム缶風呂」体験! -
話題の「b-monster」でボク
シング・フィットネス体験! -
シェイプアップにもピッタリ
なボルダリングに挑戦! -
平野宏枝先生が教える
ビューティアップ・セミナー -
朝井麗華先生が教える!
お風呂でできる気巡り美容術 -
環境に優しい石けん
「生分解」をしろう -
クリスマスギフトにも!
石鹸デコパージュに挑戦 -
レトロな銭湯の楽しみ方
in サウナの梅湯 -
プルプル肌を目指すなら、
正しい石鹸洗顔が必要! -
子どもといっしょに
楽しめるお風呂遊び -
「ポーセラーツ」で作る
世界に1つだけのギフト -
乾燥から身を守る
バスタイムの保湿6カ条 -
お肌がツルツルに!
「手ぬぐい洗顔」のスゴさ -
洗顔には欠かせない
「モコモコ泡」の作り方 -
教えて!お肌のケア&
赤箱泡立て体験 -
クイズでもっと知ろう!
赤箱の魅力 -
プルプルお肌のもとになる?
「スクワラン」って何? -
好きな香り調査&
デコパージュ体験 -
国産の石けん
やさしさのひみつ -
石けんで顔を洗う
洗顔のススメ -
[石けんこぼれ話]
洗顔に適した水の温度は? -
赤箱が時代を超えて
愛される理由とは? -
-
永遠のロングセラー
青箱と赤箱の違い -
[石けんこぼれ話]
赤箱と青箱が生まれるまでに -
-
千円以下で作れるポーセ
ラーツ&ラッピング -
[石けんこぼれ話]
関西の赤箱、関東の青箱 -
潜入リポート!
赤箱工場見学 -
-
95年の歴史を振り返る
赤箱年表 -
[石けんこぼれ話]
どうして赤い箱なの? -
-
-
-
-
これまでに“赤箱”を体験された方のレポートをチェック!
-
赤箱を使うようになってから肌の調子が良くなりました!