MENU

シェイプアップにもぴったりな ボルダリングに挑戦!

世界的に活躍するプロフリークライマーの野口啓代さんが、ブロガーさんたちにボルダリングの楽しさを教えてくれました!

今回のブロガー体験会のテーマは
「アクティブウーマン」。
牛乳石鹸が応援するプロフリークライマー、
野口啓代選手を講師に迎え、ブロガーさんたちが、
スタイルアップにも効果的だと言われる
ボルダリングに挑戦。
イベントの最後には、アクティブに動いた
後の洗顔やハンドウォッシュにもピッタリな
「カウブランド赤箱」の体験も行いました。

プロフリークライマー 野口啓代さん トークショー

まず始めに、牛乳石鹸の製法や
「赤箱」「青箱」の違いについてお勉強。
「赤箱」(100g) はしっとりタイプでローズ調の香り、
「青箱」(85g) はさっぱりタイプでジャスミン調の香り

という違いや、こだわりの釜炊き製法によって、
「赤箱」「青箱」を合わせて
年間1億個以上製造している
ことなどをご紹介しました。
普段何気なく使っている石鹸について、
ブロガーさんたちも初めて知ることも
多く熱心に聞き入っていました。

今回の講師

野口啓代(のぐち・あきよ)

ワールドカップなどを中心に転戦する世界屈指のプロフリークライマー。1989年5月30日生まれ。小学5年生の時、家族旅行で訪れたグアムでフリークライミングに出会い、翌年行われた全日本ユース選手権では中高生を抑え、優勝するなど瞬く間に頭角を現す。2008年には、日本人女性として初めてワールドカップ ボルダリング種目で優勝。翌2009年は2年連続でワールドカップボルダリング年間総合優勝を飾る。2014年は4シーズンぶりに年間総合優勝に返り咲き、2015年も自身4度目のタイトルに輝く。「スポーツクライミング」が正式種目となった2020年の東京オリンピック出場を目指して活躍中。

牛乳石鹸は野口啓代選手の公式スポンサーです。
http://cow-sports.jp/akiyonogcuhi.html

世界を股にかけて活躍する野口選手が、
クライミングのことや私生活のことを始め、
ブロガーさんたちからの質問にも
答えてくれました。

野口選手がクライミングを
始めたきっかけを教えてください。
小学5年生の時、家族旅行でグアムに行ったんですが、ゲームセンターにあった木の形をした壁でクライミングしたのがきっかけですね。当時、日本にはクライミングのできる施設があまりなかったんですけど、家から30分くらいのところまで連れて行ってもらっていました。中学生になると、父がクライミングの壁を家に建ててくれて(笑)。実は、実家が茨城県で牧場を経営していまして、古い牛舎にクライミング用の壁を立てたんです。牛乳石鹸さんとは・・・牛つながりですね(笑)。
世界中を転戦していらっしゃると思いますが、普段はどんなトレーニングをしているんですか?
筋トレやランニングなどももちろんしますが、やっぱりクライミングジムで登ることが一番のトレーニングになります。登る課題は1つ1つ違いますし、難易度も異なります。日々、難しい課題にトライしながら限界に挑戦し続けているので、未だにトレーニング後は筋肉痛になるんです。
一般の女性にも取り入れられるトレーニングはありますか?
やっぱりボルダリングをすることでしょうか。最近、ダイエットやシェイプアップを期待してボルダリングを始める女性も増えてきています。ボルダリングを続けると、体型がただ細くなるというよりも、筋肉がついて引き締まると思いますよ。
食事面で気をつけていることはありますか?
クライミングは自分の体重を指先で支えないといけないので、体重の管理は必要なんですが、私はそこまで食事に関して気にしてないです。長く続けていくにはストレスを感じないことも大切だと思っているんです。好きな食べ物は、焼肉やチョコレート。大会が終わるとケーキを食べに行ったりもしますよ。
大会の後など、自分へのご褒美と して何かすることはありますか?
特別に何かするというのはないんですが、やっぱり登っているのが楽しいので、海外の自然の岩場に登ったりもします。一番印象に残っているのはスペインの岩場で、登り始めたら一気に50mくらい登るんですけど、岩にしがみつく感覚というか、なかなかできない体験でした。 国内なら、奥多摩や那須塩原でも登ったりします。
16年以上クライミング界のトッ プで活躍できる理由は何ですか?
やっぱり趣味の延長で始めていますし、クライミングしている時が一番楽しい。例えば大会の結果が悪くても登りたいと思いますし、一番好きなことを仕事にしているというのは大きいですよね。クライミングを通して、自分の成長を実感できるということも続けている理由だと思います。

野口さんと一緒にボルダリング体験

トークショーの後は、いよいよ
ブロガーさんたちがボルダリングに挑戦!
野口選手からアドバイスをもらいながら、
みなさんボルダリングを楽しみました。

ボルダリング基礎講座

①「フリークライミング」と
「ボルダリング」の違い

「ボルダリング」はフリークライミングの一種で岩壁や人工の壁を命綱となるロープやハーネスなどの道具を使用せずに5m程度の高さを登ること。そのほかに10m以上の壁を命綱のとなるロープなど道具を使って登る「リードクライミング」などがある。

②壁にたくさんある
「ホールド」

「ホールド」とは、人工の壁を登る手がかりとなる石のような突起物のこと。ホールドをつかむ時に手が滑らないよう、チョークと呼ばれる滑り止めを付けます。

③テープで色分けされた課題の種類

ジムで登るための課題は、テープで色分けされています。今回の会場となった「グラビティリサーチ池袋店」さんでは、難易度が一番低いのがピンク、難易度が一番高いのがグレーに設定されていました。
※ジムによって難易度設定の色は異なります。

④「Sマーク」から
「Gマーク」を目指す

課題に挑戦する時は、「S(スタート)マーク」の付いたホールドを持つところからスタート。同じ色と形のテープが付いたホールドを1つ1つ登りながら、最終的に「G(ゴール)マーク」の付いたホールドを両手でつかむことができたらゴールです。

みんなで課題に挑戦!

まずは、ピンク色の課題から挑戦。最初は「無理かも!」と言っていたブロガーさんたちもどんどん登っていきます。

野口選手のアドバイスを受けて、見事にピンクの課題をクリア!

チームに分かれて課題に挑戦するブロガーさんたち。「次は右足を上!」など互いにアドバイスを送りながらクリアしていました。

ピンクの課題をクリアしたら、赤の課題に挑戦するブロガーさんも!すごい!もうすぐでゴール!

デモンストレーションとして、野口選手が足の甲をホールドにひっかけるスゴ技も披露!野口選手が登っていく美しい姿に大きな歓声が上がりました!

他にも、野口選手は壁に取りついた状態からジャンプしてホールドをつかむ技も披露してくれました!

講座&体験参加者の声をご紹介!

最初は戸惑っていたブロガーさんたちも、
いざ登ってみると大盛り上がり!
つねに笑顔でボルダリングを
楽しんでいました。
最後は、野口選手を囲んで記念撮影。
みなさん、ありがとうございました!

ボルダリングの後は・・・
牛乳石鹸でハンドウォッシュ体験

ボルダリングではチョークと呼ばれる滑り止めを使うので、牛乳石鹸を使ってキレイさっぱり洗い流してもらいました。

イベントを終えたブロガーさんたちの感想は?
hjrinanさん
ボルダリングの感想は?
「娘がボルダリングをしているのを見てやってみたいと思っていました。今日は赤の課題もクリアできたので少し自信になったかな?ジム行ってトレーニングをすることもあるんですが、ボルダリングは、普段使わない筋肉も使うので良いなと思いました」

牛乳石鹸で洗った感想は?
「とても泡切れが良かったです。家事をしていると手も荒れやすいんですけど、牛乳石鹸ならつっぱる感じもないですし、使いやすそう。子どもにも良いなと思います」
ブログをチェック
hairmakemioさん
ボルダリングの感想は?
「もともとやりたかったので、とてもおもしろかったです。ジムに行ったりはしていますけど、楽しんでするスポーツも良いな!って感じました。とにかく野口選手の楽しんで登っている姿と、締まった体がステキでした」

牛乳石鹸で洗った感想は?
「青箱を使っていたんですが、赤箱の香りやしっとり感も良かったです。きめ細かい泡ですし、洗うとお肌がワントーン上がる感じがするのも気に入りました」
ブログをチェック
aisa-shibamotoさん
ボルダリングの感想は?
「ボルダリングにはもともと興味がありました。実際にやってみると思ったより難しかったですけど、体を動かして良い汗をかいたのでスッキリしましたね。自分で登ってみてから野口さんのデモンストレーションを見て、単純にスゴイ!と思いました」

牛乳石鹸で洗った感想は?
「泡がやわらかくて、香りが良いですよね。洗い上がりもしっとりしているので、運動後の洗顔にも使ってみたいです」
ブログをチェック
アメーバマイスター

野口選手にも、牛乳石鹸でハンドウォッシュを体験していただきました! 「普段から牛乳石鹸を使っています。もともと乾燥肌なので洗い上がりがしっとりしているのはうれしいですね。 ちなみに、ボディーソープも牛乳石鹸です!」